Company

Philosophy ー経営理念ー

MISSION
使命

暮らしに、
最適な選択肢を

お客様が理想としている暮らしに、ひとつとして同じものはありません。
そして、「家」を建てることに対しての想いもそれぞれです。

一つだけ共通していることは、
「家」は大切な人の命を預け、これからの生活の土台となり、人生を豊かにするための
たった一つの存在だということ。

人生に関わる大切な仕事を任せられる私たちは、
私たちの仕事に誇りを持ち、プロとして最適な提案を続けていきます。

VISION
展望

暮らしをデザインする楽しさを、
多くの人に。

私たちは、ただ家を作り、売っているのではありません。
家を建てたその先の、豊かな暮らしを売っています。

人生の中でも大きな決断をされたお客様には、このひと時を思い出に刻んでほしい。

大きな仕事を託された私たちは、その責任を力に変え、
自身の成長を喜び、そして、お客様の喜びに繋げていきます。

「豊かな暮らしを創る」ための社会に必要不可欠な役目を、
この先の未来に繋げ、業界の発展、地域貢献を目指します。

VALUE
価値観

愛家-Manaie-

小さい頃に、初めて友達が泊まりに来た日、

何かに悩んで、自分の部屋で一人考えた日、

家族や友達に励まされ、そしてその笑顔と過ごした日々。

これまでを振り返ってみると、旅行や遊びに行ったことだけが思い出になるわけではなく、
家の中での暮らしが、記憶としてたくさん残っているのではないでしょうか。

お客様が人生を共にしていく「愛家-Manaie-」を、
自分のことのように考え、
そして、多くの人に愛おしい時間が生まれることを願って、私たちはお届けします。

Messageーメッセージー

私たちの事業の目的は、「暮らしを良くすること」です。
関わるお客様の、理想の暮らしは何なのか。そこに対して私たちはどういった提案をすべきなのか。
お客様一人ひとりの想いを深く理解し、その実現に向けて「暮らしに、最適な選択肢」を提案し続けること。それが私たちが掲げる使命です。

悩み考え試行錯誤し、皆で最後までやり抜く、そういったチームであり続けたいと考えています。
そして、その過程で私たち自身も成長します。

本気で向き合い、本気で努力することで、人は必ず成長できる。
MOCLASは、慢性的な人材不足が続いているこの業界の中で、私たちが造り出す住まい、
理想の未来を創ろうと成長し続ける姿から、暮らしをデザインする楽しさを多くの人に届け、この先の未来に繋げることで、業界、社会に貢献していきます。

メッセージ

代表取締役 
竹本 裕喜

Company profileー会社概要ー

会社名
株式会社 MOCLAS
MOCLAS
事務所
〒915-0082 福井県越前市国高1丁目1-9国高ハイツ1F
TEL 0778-42-7124
FAX 0778-42-7134
製材工場・
資材置場
〒915-1201 福井県越前市安養寺町84-18
TEL 0778-28-1668
FAX 0778-28-1707
代表者
代表取締役 竹本裕喜
設立
昭和19年
資本金
1,000万円
事業内容
注文住宅の設計・施工・リフォーム業・木材販売
許可番号
[建設業]福井県知事 許可(般-4) 第1643号 [二級建築士事務所]福井県知事登録 第ろ-1319号
取引銀行
福井銀行・福井信用金庫・福邦銀行

SDGsーSDGsの取り組みー

より多くの人に、安心で快適な暮らしを提供する

わたしたちモクラスは、お客様の生活を守る安心で快適な住まいを提供し、持続可能で豊かな暮らしづくりに貢献いたします。また、近年のウッドショックによる木材価格の高騰、円安による各資材の原価上昇に対しても、徹底したコスト管理に取り組み、経済的な安定を保ちながら高品質な住まいの提供に努めてまいります。

具体的な取組み

  • 全棟構造計算を実施、耐震等級3を標準とした高耐震住宅の提供
  • 断熱等級6,7を標準とした、高断熱な省エネ住宅の提供
  • 高気密設計、全棟気密測定の実施により、高気密な省エネ住宅の提供
  • 長期優良住宅の提供による建物の長期使用を通じた、使用資源の削減、廃棄物の抑制
  • 施工管理アプリや、お施主様との家作りのための資料共有アプリの導入によるペーパーレス化の実践
  • 廃棄物の適正な管理、処理
  • 11
  • 12
  • 13
  • 15

変化を恐れず挑戦できる職場環境づくり

会社、個人が共に成長でき、『MOCLASで良かった』と心から感じられる会社を目指します。

具体的な取組み

  • 人事評価制度導入による透明性の高い評価体系の構築
  • DX推進による作業効率の向上
  • 各種セミナーへの積極的な参加推進、費用の全額補助
  • 資格手当の支給を通したスキルUP支援への取組み
  • 採用に特化したWEBサイト構築による人財採用強化
  • 勤務時間の調整、時短勤務など柔軟な働き方への対応
  • 03
  • 04
  • 05
  • 08

社会貢献・地域貢献

地域に根差した建築業者として、事業活動および継続的な地域交流を通じて、安心して住み続けられる街づくりの実現に貢献してまいります。

具体的な取組み

  • 地域人材の積極採用および雇用の創出
  • 事業活動を通じた地域企業との連携強化
  • 各種地域イベントへの協賛の実施
  • 地域コミュニティ活動への積極的な参加
  • 県産材の有効活用
  • 03
  • 04
  • 05

CONTACT住まいに関するご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0778-42-7124


資料請求・採用応募はこちらから

メールのお問い合わせ 資料請求はこちら

TOP